私は世界を拡張する
ヴィオラ・ピアノからオーケストラなどのクラシックや、耳にとまった曲のなんちゃって編曲や浄書もやってます。サントラ?ゲーム音楽?大好物です!! / RSSリーダーで購読する
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
オーケストラ占い
あなたはヴィオラです
→ヴィオラとは
いぶし銀の魅力
→性格
世間の流行には流されず、自分がいいと思っているものを
愛し続ける人です。
また、地道にこつこつ努力することが出来る人です。
→相性
コントラバスとはうまくやっていけますが、
トロンボーンにはついていけません。
→ぴったりの言葉
粋、根性
→今日の運勢(10段階)
恋愛運 5
健康運 9
金 運 6
スゴい偶然。
誕生日によって振り分けられるんだけど、どう処理してんのかな。
各パートごとのオケ全体に占める割合を考慮して処理してるのか、それとも単に均等に割り振ってるのか。
後者だったら、結構ビビる。
それはともかく、各パートごとの一言コメントが笑えた。(当たってるかどうかは別として)
おもしろすぎ。
ただし、ブラック系。
おもしろかったんでほかにもやってみた。
ヴァイオリン占い。
1982年10月5日生まれのA型
あなたは『アントニオ・ストラディヴァリ』タイプです
アントニオ・ストラディヴァリってどんな楽器?
最高の名器にしてヴァイオリンの王たる貫禄を持ちます。その全ての作品は完璧なフォームと緻密な仕上がりです。
あなたはこんな人
あなたは完璧主義で、何事も中途半端を嫌います。礼儀を重んじ、他人のいい加減さすら許せないこともしばしば。しばしば周りから「頑固者」に見えるあなたですが、どんな分野でも着実に経験を重ねて実力を付ける能力があります。そんなあなたに周りは一目置いているはず。しかし一旦「よそ行きモード」が解除されると、意外にもずぼらな一面が顔を覗かせます。ものごとを細かく検討したり、整理整頓することは結構苦手かも。
アドヴァイス
まわりくどいやりとりが大嫌いなあなた。他人と共同作業をするときに、なかなか結論が出ないとイライラしてしまいがち。そういう時あまりさくさく進めようとし過ぎると顰蹙を買う事もありますので気をつけましょう。また、面と向かって批判されることが嫌いなあなたは、大した意図がないちょっとした一言にも傷ついてしまいます。周りはあなたをちゃんと評価しています。気にしない、気にしない。
相性診断
▼相性の良いタイプ
▼『アントニオ・ストラディヴァリ』タイプ
あなたのこだわりを最も理解してくれる人です。
▼『ヤコブ・シュタイナー』タイプ
カラッとした明るさが心地よい仲間です。
▼『ドミニコ・モンタニアーナ』タイプ
あなたのこだわりをわかってくれる、信頼できる友人です。
▼相性がイマひとつのタイプ
▼『ヨーゼフ・ガルネリ・デルジェス』タイプ
相手は自分のペースで行動しているだけですが、あなたには自分勝手に思えてしまいます。
▼『ジョヴァンニ・バティスタ・ガダニーニ』タイプ
調子の良さが許せないと感じてしまいます。
作曲家占い。
ショパン でございます~!
● ショパン様は、みんなに慕われる癒やし系キャラでございます。物事に動じない強さと、穏やかで繊細な性格が魅力のあなた。周りに振り回されて右往左往するようなこともなく、常に穏やかでおられます。しかしながら時々口に出すツッコミはかなりの破壊力を持ちます。ただ、時として激情的な面を見せることがあります。そんな時などに周囲に理解してくれる友がいれば良いのですが、時としてあなたは孤独を感じています。常にあなたを見守ってくれる最愛のパートナーを見つけましょう。とはいえパートナーはきっと向こうから歩み寄って来るでしょう。
さて音楽は12のエチュードとチェロソナタを処方しましょう。
開運!?楽器占い。
ギターさんの性格診断
------------------------
ギターはもともと「小さなオーケストラ」とも呼ばれ、独奏楽器でした。 「ギターさん」は独立心が旺盛で、他人を頼ることなく自分のことは自分でやる、努力家で忍耐力も強く、まるで人生をマラソンランナーのように走り続けていく人です。他人と協調しながら集団で何かをやっていくのは得意ではありません。どこまでもマイペースな生き方が合っているのです。そのあたりが他人からはのんびりしているように見られたりするわけです。
またとても頑固な人で、他人からのアドバイスなどは聞いているようでそれほど聞いていない、自分を守る力は確かにあるのですが柔軟性に乏しく、環境がコロコロ変わったりするのは苦手です。あまり融通は利かず、視野も狭くなりがちな人と言えますが、たとえ周りから何と言われようともいったん自分で決めた道は安易に変えることなく、自分なりのペースで進んで行きながら確実に結果を積み重ねていく、そのような生き方が良いのです。
J-POP楽器占い。
J-POP を果たしてここにつける意味があるのか、作成者を問いつめたい。
●あなたはサックスな人間です。
ジャズからポップスまでこなすあなたはサックスな人です。
ボーカルにあこがれながらもイマイチ歌声が綺麗でないコンプレックスを持っています。
ジャズもいいけれど最近はスカコアも捨てがたいと思っているあなたは、
年齢よりも若く見られたいと思っています。
そうは言っても周りの人からはケッコウ老けたイメージを持たれていたりします。
電子楽器もいいかな~っていう、浮気心もあったりして。
●相性のいい楽器のタイプ
トランペット、
●相性の悪い楽器のタイプ
ウクレレ、
●有名な奏者
渡辺貞夫、
一番ヴァイオリン占いが当たってる気がする。
みんなでやってる作業がだらっだらし出すと、表向き笑ってても内面イライラ。
非効率的なものが憎い、と言っていいかもしれないほどに好きじゃない感じ。
小学生の時から直らないと言うことは、どうしようもないくさい。orz
口を開けばウンコウンコ言ってるおまえも、やってみるといいぜ!
YOKOのオーケストラ占い
http://home.interlink.or.jp/~tsark/lab/yoko/oke/
ヴァイオリン占い
http://www.fstrings.com/uranai/
作曲家占い
http://u-maker.com/view.php?id=9914
開運!?楽器占い
http://www2.yamaha.co.jp/u/u/index.php
J-POP楽器占い
http://www.jpopfan.co.jp/uranai/uranai000.htm
四魔オケで弾いたことあるとかすごい…うらやま…
それにしても、次回が楽しみですね(勝手に期待)FAUCHETニコニコカルテット+第1回演奏会 第一部 弦楽四重奏お疲れ様でしたー。日曜日はお疲れ様でした。
音量と体がでかいことに定評のある私ですが、
ハートはチキンです。。四魔冒頭はずすし。。。OTL
あと、四魔貴族は昔オケで弾いたことがGacha曲想の浸透に応じた指揮の必要性たぶんおっちゃんですブログ主は客席中央通路より前方側、中央に陣取ってたおっちゃんだと思われ。
なんか演奏中に一眼デジカメ?で写真とってはりました。
いろんな感想聞くとおもしろいっFAUCHET曲想の浸透に応じた指揮の必要性No title乙ー
マラ5、終わってたのね・・・orz聞きにいけなくてすまんです
http://milk21.cocolog-nifty.com/blog/cat33025821/index.html
に感想が。写真でちょっと演奏者がわくーすー( イトケン + グリンカ ) / 2too trippy to make a comment on itライヒらしくミニマル全開って感じですねぇ。
ただ、そこに人間性はなかなか見いだしにくいために、消費されて終わりという感じがしないこともない。
どこがスーガクなFAUCHET